2022年度の本イベントは終了しました。
2022年06月11日投稿
2022年06月18日修正
2022年07月07日修正
2022年07月25日修正
2022年08月13日修正
2022年09月08日修正
2022年10月08日修正
2022年11月13日修正
2022年12月01日修正
2022年12月14日修正
2023年02月01日修正
令和4年度とよなか夢基金(市民公益活動基金)助成事業
「大人のクラフト」を実施します
今年、NPO法人豊中市青少年野外活動協会では、とよなか夢基金(市民公益活動基金)の助成を受けて、「大人のクラフト」と「わっぱるの森を考えるセミナー(仮称)」を実施することになりました。
毎日忙しくお仕事に、家業に、家事に、育児にいそしんでる大人の皆さん。
年間を通して、今流行りの「ソロキャンプ」で使用するグッズをクラフトします。
森の中の爽やかな空気を吸い、緑に目を細めながら、クラフトにのめり込んでは如何でしょうか。
~~~募集要項~~~
- 開催時間:9:30〜16:00
- 開催地:豊中市立青少年自然の家わっぱる
- 対 象:中学生以上の方
- 問合せ:NPO法人豊中市野外活動協会
(06)6151-5144(火曜〜木曜 13:00〜16:00) または jimu@yakyo.comまで
※刃物や電動工具を使用するため、小学生以下の参加はできません。
※現地集合・解散のイベントです。
※昼食は各自でご用意ください(車で10分ほどの距離にコンビニがあります)
※開催内容、募集人数、参加費等は予告なしに変更する場合があります。
月日 | 曜日 | クラフト 申し込みURLは、リンクをクリックしてください |
概要 | 募集人数 | 参加費 | 申し込みURL |
12/17~18 | 土~日 | ククサ、革のトートバック | 1泊2日で、ククサとトートバックを作成します。 ククサは、コップ部と指をかける穴は予め開いているキットを使用しますので、 好きな形にナイフで削り、サンドペーパーで仕上げます。 トートバックは牛本革を使用し、手縫いで仕上げます。主に大人のクラフトで 作成した作品(スプーン、木の小皿、手作りナイフ、タンブラー、ククサな ど)を入れることができる大きさのものを作ります。 夜は、火を囲みながら作品を作りながら、キャンプやクラフトを手始めにい ろいろな話に華を咲かせましょう。※土曜日の昼食から日曜日の昼食までの食事、宿泊費は参加費に含まれてお ります。詳細は、下にスクロールしてご覧ください。 |
10 | 15,000 | 申込は終了しました |
1/14 | 土 | 自然木の脚を使ったロールトップテーブル | 申し訳ありません。施設改修のため、中止とします。 | |||
1/15 | 日 | 自然木の脚を使ったロールトップテーブル |
実施予定のクラフト
・ククサ、革のトートバック
<作品例>
実施済みクラフト
・スプーン作り
<実施日>
6/18(土)、6/19(日)、10/22(土)、10/23(日)
<作品例>
<使用工具>
<作り方>
つくり方の手順(PDF)
・ハンティングチェア
<実施日>
7/18(月祝)、7/24(日)
<作品例>
・手作りナイフ
<実施日>
8/27(土)、8/28(日)
<作品例>
<作り方>
・木の小皿
<実施日>
9/19(月祝)、9/25(日)
<作品例>
<作業風景>
・タンブラー(小)
<実施日>
11/26(土)、11/27(日)
<講師>
ナカジマウッドターニングスタジオ 中島氏
<作品例>
<作業風景>